
8月28日開催!
大道芸 夢ちゃん
------------------------------------------------------------------
今回、リハスタジオプラスに来てくださったのは、「大道芸 夢ちゃん」様です♪
玉すだれ・昔懐かしい紙芝居・安来節・手品・銭太鼓・合唱 と、たくさん披露してくださいました!
まず華やかな衣装で登場して披露してくれたのは、「玉すだれ」です👋
最初は大道芸メンバー5人全員でやってくださいました😄

写真のようにタワー🗼を作ったり、

稲を作ったりと、
玉すだれでたくさんの形を作っていて、とても素晴らしかったです🌾
----------------------------------------------------------------------------------------------
次に披露してくれたのは、「紙芝居」

【あんもちみっつ】という、昔懐かしい紙芝居を見させていただきました!
皆さんとても懐かしいお話を久しぶりに聞けたと思います♥
紙芝居の上に付いている緑帽子のお人形がとても可愛らしいですね♬
-----------------------------------------------------------------------------------------------
そして、男性二人組による「安来節」…どじょうすくい

どじょうを掬う様子や、腰かごにどじょうを入れる様子などのパントマイムがとても上手で引き込まれました😄

ユーモアがある踊りで、場が盛り上がりました😊

この手に持っているどじょうが本物のように動いていて、見事な演出でした!
----------------------------------------------------------------------
そして、今度は女性三人による「玉すだれ」を披露してくれました✧

こちらは何に見えますか?
正解は象です🐘
三人で作る象は、より大きく見えますね!
みんなで一緒に象さんを歌いました⭐
玉すだれにもいろいろな色があり、カラフルなのがとても魅力的です✨
------------------------------------------------------------------
そして、インドの衣装を着て登場して披露してくれたのは「マジック」*

写真では伝えきれませんが、とても盛り上がりました😊

クオリティが高く、ジュースが入ったコップが浮いてしまいます!
お話や進行がとても面白く、皆さん楽しそうでした😄
------------------------------------------------------------------------
そして最後は5人全員で「銭太鼓」を披露してくれました🥁

【花笠音頭】・【お祭りマンボ】二曲を演奏してくださいました!
歌う方や、手拍子などでとても賑やかになりました✨
名残惜しいですが、最後はみんなで青い山脈を歌いました🎤

短い時間でたくさんの大道芸を見させていただけてとても楽しかったですね♪
今度のマジックは、鳩を持ってくるよ!と言っていただきました😊
また来てくださるみたいですので、皆さまのご参加お待ちしております~🎶