リハスタジオ
プラスの生活

「自分らしいライフスタイルを」

利用者様が癒しのひと時を過ごしていただける
ような寄り添ったデイサービスを目指しております。
そんなプラスの生活をご紹介いたします。

1日の流れ

施設紹介

料金について

1 日の流れ

午前と午後同一の内容で実施しております。

9:00~

ご自宅までお迎え

9:00 ~ 9:30

バイタルチェック

9:30 ~ 10:30

機能訓練

10:30 ~ 12:00

入浴サービス

12:00 ~ 13:30

昼食・お昼寝

13:30 ~ 16:15

個別訓練・ティータイム

16:30 ~

ご自宅まで送迎

施設紹介

施設概要

類型

地域密着型通所介護施設

定員

15名

事業主体

株式会社ホープシード

事業所番号

1173801133

営業日

毎週月曜日~土曜日(8:00 ~ 17:30) ※定休日: 日

所在地

〒347-0023 埼玉県加須市南町6-15

送迎範囲

埼玉県加須市全域

利用料金

1 回あたりの所要時間: 7 時間以上8時間未満

要介護状態区分

基本利用料

1 割負担の目安

2 割負担の目安

3 割負担の目安

要介護状態区分

介護1

基本利用料

¥7,734 /1日

1 割負担の目安

¥773 /回

2 割負担の目安

¥1,546 /回

3 割負担の目安

¥2,320 /回

要介護状態区分

介護2

基本利用料

¥9,140 /1日

1 割負担の目安

¥914 /回

2 割負担の目安

¥1,828 /回

3 割負担の目安

¥2,742/回

要介護状態区分

介護3

基本利用料

¥10,599 /1日

1 割負担の目安

¥1,059 /回

2 割負担の目安

¥2,119 /回

3 割負担の目安

¥3,179 /回

要介護状態区分

介護4

基本利用料

¥12,037 /1日

1 割負担の目安

¥1,203/回

2 割負担の目安

¥2,407 /回

3 割負担の目安

¥3,611 /回

要介護状態区分

介護5

基本利用料

¥13,475 /1日

1 割負担の目安

¥1,347 /回

2 割負担の目安

¥2,695 /回

3 割負担の目安

¥4,042 /回

加算料金(要支援の方)

加算区分

基本利用料

1 割負担の目安

2 割負担の目安

3 割負担の目安

加算区分

個別機能訓練加算Ⅱ

基本利用料

¥0 /1日

1 割負担の目安

¥0 /回

2 割負担の目安

¥0 /回

3 割負担の目安

¥0 /回

加算区分

入浴介助加算

基本利用料

¥0 /1日

1 割負担の目安

¥0 /回

2 割負担の目安

¥0 /回

3 割負担の目安

¥0 /回

各区分の条件について

・個別機能訓練加算Ⅱ:

利用者の個別ニーズに対応する機能訓練体制、
人材要件を満たし利用者へ機能訓練を行った場合になります。

・入浴介助加算:

基準による入浴介助を行った場合になります。

加算料金(要介護の方)

加算区分

基本利用料

1 割負担の目安

2 割負担の目安

3 割負担の目安

加算区分

個別機能訓練加算Iロ

基本利用料

¥780 /1日

1 割負担の目安

¥78 /回

2 割負担の目安

¥156 /回

3 割負担の目安

¥234 /回

加算区分

入浴介助加算I

基本利用料

¥411 /1日

1 割負担の目安

¥42 /回

2 割負担の目安

¥84 /回

3 割負担の目安

¥126 /回

各区分の条件について

・個別機能訓練加算Iロ:

利用者の個別ニーズに対応する機能訓練体制、
人材要件を満たし利用者へ機能訓練を行った場合になります。

・入浴介助加算I:

基準による入浴介助を行った場合になります。

介護保険の給付対象とならないサービス

以下のサービスは、利用料金の全額がご契約者様の負担となります。

①昼食・おやつの材料の提供(食材料費)

ご契約者に提供する昼食・おやつの材料にかかる費用です。
【料金】:昼食・おやつ合わせて ¥660 /1 回

②レクリエーション、クラブ活動

ご契約者の希望によりレクリエーションやクラブ゙活動に参加していただくことができます。
【料金】:材料代等の実費をいただきます。

③複写物の交付

ご契約者は、サービス提供についての記録をいつでも閲覧できますが、
複写物を必要とする場合には下記金額をご負担いただきます。
【料金】: ¥110 / 1 枚

④日常生活上必要となる諸費用実費

日常生活品の購入代金等ご契約者様の日常生活に要する費用で
ご契約者様に負担いただくことが適当であるものにかかる費用を負担いただきます。
【料金】:  おむつ代:¥165  尿とりパット ¥55

経済状況の著しい変化その他やむを得ない事由がある場合、相当な額に変更することがあります。
その場合事前に変更の内容と変更する事由について、変更を行う2 か月前までにご説明します。

介護職員処遇改善加算Ⅰについて

介護職員処遇改善加算とは..

介護職員の処遇改善( 賃金引き上げなど) に取り組む事業所が算定できるものです。

上記の利用料金と
加算料金の合計額

9.0%

(介護職員処遇改善加算率)

加算による収入額
となります